オノ・ヨーコQ&A
「私への質問を #dearyoko とハッシュタグをつけて、ツイートしてください。
毎週、10問づつ、ドリーム・パワーのホームページでお返事します」〜オノ・ヨーコ
詳しい応募方法
- ジョン・レノン スーパー・ライヴの公式アカウント(dreampower_jp)をフォローしてください。
- 質問の最後にハッシュタグの #dearyoko をつけて、つぶやいてください。
- ヨーコさんからのお返事が来た方には、@つぶやきでお知らせしています。
ハッシュタグの#dearyokoの前後に必ず半角スペースをいれてくださいね。そうしないとあなたの質問を見つけられなくなってしまいます!
※ダイレクト・メッセージでご送付いただいた質問には、アカウント名をふせて、こちらのページに回答を掲載させていただきます。みなさんとのやりとりは書籍ほか、他媒体に転載されることがあります。その際、添削・加筆等することがあります。また質問文の著作権は本サイト運営者に帰属します。
最近のQ&A
こんばんは。質問ですが、今の日本人は原発の事に関してはまとまりを見せつつありますが、身近な、人の苦しみや悲しみに関しては無関心さが見える事がよくあります。ツイートで苦しいと言っている人などの事も含めて、どう対応したらいいのでしょうか?
お互いに助け合わなければ、あなたが困っているときも助けてもらえないということです。それでも、今は苦しくない人なぞいないのではないでしょうか。苦しいと言っている人にあなたの苦しみを話してあげると「自分だけが苦しがっているのではない」と解って少し楽になってくれるでしょう。ヨーコ
変におすまししたりしないで、真実のエネルギーを分かち合うことができる音楽だと思います。ヨーコ
それは大変だと思いますが、そういう面倒もみない生活が、あなたの夢を実現できるようなものかどうか解りませんよ。案外もっと大変な生活をしなくてはならないようになると思います。因縁というものはそういうものです。ヨーコ
そんなに羨ましいような生活ではありませんでした。色々、大変なことがたくさんあったのです。舞台でジョンが歌っているときに編み物をしていたなぞというのは、パフォーマンスです。実際の毎日の生活は苦しいことがたくさんあったのです。だから、あなたの人生とあんまり変わらないでしょう。過去のことを羨ましく思ったりする時間に、自分の人生のよいことを考えてありがたく思いながら暮らしてください。ヨーコ
ジョンは日本国憲法のことをどう思っていたのですか。
憲法はどこの国もとっても大事なものですが、政治家と国民の考えによっていくらでも悪用されます。ですから、ジョンは、どんなに憲法をよく使っているかどうかということの方に関心を持っていました。ヨーコ
こんにちは。いつも、ありがとうございます。ヨーコさん、戦争って何なのでしょうか?人類はいつだって戦争の後に平和が欲しいと言ってきた。でも、また戦争をする。人は争うことから逃れられないのでしょうか?
今の戦争は一部の人間の強欲から起こっているもので、一般の人はどの国でも平和を望んでいます。ヨーコ
生きてる意味は何でしょう 苦しみながらもなぜ人はいきるのでしょう
苦しんでいてもその間に、ほんのちょっとでも楽しいことがあるからでしょう。楽しい人生というのは朝から晩まで100パーセント楽しい人生ではありません。ヨーコ
形のないモノを形にするときオノさんはまず初めに何から始めますか?
想像から始めます。ヨーコ
それもひとつの大事な教育です。最近はみんなとってもジェンダーのことを気遣うようになりましたから、あんまり心配しないでもよいでしょう。ヨーコ
中国に日本を取られるかもしれないというところにきているのです。アメリカの保護によって、今のところは助かるでしょう。中国は、それではアメリカと仲良くしよう、何をアメリカにあげたらよいかな、と考えるでしょう。アメリカと中国が一緒になったら、日本は中国の植民地になります。
唯一できることは、米国の基地を沖縄でなくしてもらうことです。そうしたら沖縄が助かる見込みがあります。どこにしたらよいかということも、よく考えればすぐ解ることです。それができないのは、どこの土地も米軍の基地になりたくないと思っているからです。それで沖縄を犠牲にしているのです。
だからこれは沖縄だけの問題ではありません。内閣の人たちは日本の地図を広げて、よく考えてくれるとよいと思います。それが日本を助けられる唯一のことです。ヨーコ
悪に強いことを得意になっている人たちと、善に強いことを誇りに思っている人たちといるのです。私たち誰も、必ずこの二組の人たちに会ってしまうでしょう。また、あなたも環境によって、善いことをする人間になったり、悪いことをする人間になったりするのです。だから、いち早くみんなが悪いことをしなくてすむような社会を、みんなで作らなくてはなりません。ヨーコ
子どもを産んで、あんまり大変な仕事量になって、後悔している人もいます。あなたは子どもが産めないので、そのことばかり考えて、みじめな気持で暮らしているのでしょう。今科学がどんどん発達してきて、いろいろな方法で誰でも子どもが作れるようになってきました。本当に子どもが産めないのがみじめであるのでしたら、そういう方法のリサーチをしたらいかがでしょう。ヨーコ
マリファナの問題も同性婚の問題と一緒で、今沖縄が埋立地を作らなければならないと言われていたり、津波だ核問題だといろいろ大変なことがあるのですから、マリファナの問題は少し後回しにしてもよいと思います。何かあんまり不満なことが多いので、一番易しそうなマリファナの問題に怒りをぶつけている感じです。ヨーコ
僕は落ち込む時は物凄く落ち込んでしまい、気持ちが前向きな時は物凄く考えがプラス思考になる極端な人間です。普段からマイナス思考になることを恐れず常に前向きに強くいられる人間にはどうしたらなれますか?
人間は誰でも怒りと喜びの気持ちを持っているのです。
それを絶対怒らないような人間になろうと思ったりするのは無駄な話です。私も絶対怒らないわけではありません。ただ、怒りは怒りを招いてしまうので、自分の身体にも良くないのです。だから私は怒った気持ちが湧いてくると、どうして怒っているのかよく考えてみて、そのルートの問題を解決しようとします。合理的に自分の怒りの対象を見るのです。そうしているうちに、怒りの気持ちもだんだん溶けてしまいます。ヨーコ
世界平和が、将来私たちのものになるということは絶対に本当だと思います。その説明を今したいと思って時計を見たらもう寝なくてはならない時間なので、今はできません。ヨーコ
そうですね。ダンスミュージックのことは、いつでも考えていました。ヨーコ
オノヨーコさんは作品を作るうえで好きな素材はなんですか?
地球にあるものはすべて素材になります。素材というより、インスピレーションといったほうがよいですけれど。ヨーコ
ジョンの描いた世界は実現しますか?
こんなことになるとは思いませんでしたが、コンピューター時代になったおかげで、かなり早く世界平和の実現の方向に進んでいます。ヨーコ
そうですね。あなたの本当の姿が出ている人になったほうが、仕事があると思います。外見だけ似ていても、しゃべりだしたら、「オー、ヨーコではないね」、なぞと言われても嫌でしょう。ヨーコ
私はヨーコさんが女性としてとても魅力的だと思います。それはやはりヨーコさんが自身の信念を貫いて批判に負けず強く生きていたからなのでしょうか?また、私も自分を強く持てば、人間・女性として魅力的になれると思いますか?
強いだけの人間はあんまり魅力的ではないでしょう。ことに強くなければよくないと思って不自然に強く出たりすると、ひんしゅくを買うだけです。ヨーコ
人間中心の世界だとは思いません。津波だとか地震だとか、山火事だとか。まだまだ人間にとっても大変な世界です。まだまだいろんな怖いことがあるのですから、謙譲な気持ちで毎日ありがたく暮らしてください。ヨーコ
ヌートピアの建国記念日おめでとうございます。いつもヨーコさんの生き方に知恵とエネルギーをもらっています。そこで質問なのですがヌートピアはこれからも存在し続けますか?よかったら教えてください。
ヌートピアは永久に存在します。ヨーコ
初めまして。僕は一人の芸大生です。今は将来に向けて生きています。冗談ではなく世界に出て行くつもりです。人に感動をあたえたいと考えています。オノさん。今の時代アートで世界の暖を取れますか?
あなたができると思ったことはみんなできるでしょう。できないと思ったらできないでしょう。あなたの人生はあなたの思い次第です。ヨーコ
そんなひどい人とケンカしても負けるでしょう。思い切って新しい仕事を探して、いつか立ち直れたときに話に行ったらよいでしょう。今度は弁護士を連れていくのです。ヨーコ
いちばん簡単な髪形をしています。ヨーコ
何事も私の教育のためにもらっているのだという気持ちが強いので、うれしいことも悲しいことも、ありがたいという気持ちで受け止めています。ヨーコ
まともにカネ儲けができるようになるには、どんな心構えでいると良いでしょうか?
お金が大事なものだという気持ちをまず持つことです。ヨーコ
私は、絵がとても下手です。どうしたら、絵心を持つことが出来ますか。
絵心を持つことが必要なのですか。もし必要であれば、一生懸命、絵を描くことです。人の描いた絵を見るだけでなく、自分が絵を描けば、あなたの絵心にとっても貢献します。ヨーコ
名前を呼びあう歌にはどういう思いがあるんですか??
ふたりの強い愛でした。ヨーコ
自分の存在は、どうしたら確認できますか。最近、自分は必要とされないことを痛感しています。自分はここにいるのに、実は誰の目にも触れていないのかもしれません。消えてしまいたいです。
そういうときは誰にでもあります。悲観するのは早いでしょう。ヨーコ
一生懸命人のためになることをしているうちに、自分もあんまり捨てたものではないな、という気がしてきます。人に与える、人を喜ばせてあげる、ということが大事です。ヨーコ
事情によっては、ただ見守るしかできない場合があります。ちょっとつらいかもしれませんが、一緒になってケンカして、ひどい別れ方をしなくてはならないなんていうより良いでしょう。ヨーコ
毎日が幸せだと思うのは、自分の視野が狭いからでしょうか?
毎日が幸せと思えるのは、あなたの素敵な性格のおかげです。どんなに素敵な境遇にいても、なんだかんだと文句が出るものなのですから。ヨーコ
自分の家族に愛を与えてあげてください。そうするとあなたのまわりが明るくなります。みんながそれをしたら世界中が明るくなるのです。ヨーコ
マイナス思考になることはよくあることです。みんな人間ですからね。そんなときに自分をあんまり責めないで、外に出て運動をしたり、歌を歌ったりしているうちに、気分が変わります。とにかく自分を責めないことです。ヨーコ
何を信仰しているかによります。愛と平和を信仰している人にはとっても受け入れられるのです。 信仰というのは既成の宗教だけだと思っているのですか?ヨーコ
既成の世界だけでなく、自分が作れる世界を考えてみましょうということです。ヨーコ
もちろんそうです。だから今アンチ・フラッキングの運動をみんなでしているわけです。ヨーコ
猫は好きですか?
一時好きで飼っていたこともあります。でも最近は、猫も犬も飼う気が急になくなりました。ヨーコ
毎日一生懸命生きているほかはあんまり考えませんでした。ヨーコ